仕事、勉強、美容・・・平凡と非凡との決定的な違いは、何だと思いますか?
それは、何を当たり前だと思っているか?という、感覚なのだそうです。
確かに人は、自分が当たり前だと思っていることに第一に従うものです。
できる人が何を当たり前だと思っているのかを、まとめてみたいと思います。
今回は、勉強ができるひと・・・偏差値70以上の受験生の思考回路はどうなっているのかについてです。
偏差値70以上の受験生の思考回路はどうなっているのか?
『E判定からの限界突破勉強法』は大学受験のバイブル本として知られていますが、
のちに医学部に合格する受験生(浪人生)と、その家庭教師とのやりとりが19ページにわたって載っています。
一部だけ、ご紹介します。これが、偏差値70の感覚です!
家庭教師「アイエヌジー(ing)といえば?3秒で答えて」
受験生「進行形、動名詞、現在分詞形容詞用法、分詞構文です」
家庭教師「OK.では、現在分詞形容詞用法と分詞構文の違いは?」
受験生「アイエヌジー(ing)が形容詞の時が現在分詞形容詞用法で、副詞のときが分詞構文です」
家庭教師「OK.名詞節thatが、主語+should+動詞の原形を導く動詞、形容詞を7つ答えて。7秒で。」
受験生「demand,require,decide,advise,propose,suggest,neccessary」
こんなにすぐに答えられるのは、すごいです。
偏差値70以上の受験生は・・・
ご紹介したのは英語だけですが、この受験生は
他の教科(数学、化学、物理、国語)でも同じように、
質問されて数秒以内に明確に言葉にして答えるということができています。
逆に、勉強しても伸びない受験生は、頭ではわかっていても言葉にできないそうです。
その場合は、このようなやりとりができるレベルを目標にすると良いと思います。
まとめ
偏差値70以上を目指す受験生は、これくらい即答できるレベルを目指そう!
家庭教師「アイエヌジー(ing)といえば?3秒で答えて」
受験生「進行形、動名詞、現在分詞形容詞用法、分詞構文です」
家庭教師「OK.では、現在分詞形容詞用法と分詞構文の違いは?」
受験生「アイエヌジー(ing)が形容詞の時が現在分詞形容詞用法で、副詞のときが分詞構文です」
家庭教師「OK.名詞節thatが、主語+should+動詞の原形を導く動詞、形容詞を7つ答えて。7秒で。」
受験生「demand,require,decide,advise,propose,suggest,neccessary」
関連記事
- 成功者に共通するマインド!平凡と非凡を分けるものとは?
- 美意識を高める!40代でますます美しいパーツモデルの名言
- ユダヤ人はなぜお金持ち?倹約できるお金の使い方、考え方
- あまり知られていない記憶に残る音読法!効果的に音読するなら、このやり方で!
- 恋愛、物件探し、仕事・・・決断する前に!直感の見分け方
- 風水師が伝授!成功する物件選びのコツ